Category Archives: ア行 から始まる植物

アマドコロ(萎蕤)

学名 Polygonatum odoratum 英名 Angular Solomon’s seal 到處の山林中に自生する多年生草本にして1尺餘の莖を斜に地上に抽き橢圓形或は卵形にして平行脈を有する葉を互生す … Continue reading

アリタソウ(荊芥)

学名 Schizonepeta tenuifolia 英名  又はケイガイと稱し園圃に培養する一年生草本にして莖高さ二尺許に達し葉は線状をなし全邊なり。夏日梢頭に穂状をなし淡紅白質にして小形なる唇形花を開き花後種子の成熟 … Continue reading

アワ(粟)

学名 Setaria italica 英名 foxtail millet 一名コアワ、ウルアワ、エノコアワ、ヒゲアワ、ネコノツメ、ツノネ等稱し前種オオアワの一種とす。畑地に栽培する一年生草本にして莖高さ四五尺に達す。≪大 … Continue reading

イグサ(藺草)

学名 Juncus effusus 英名 rush 水田に栽培するものなれども又原野の濕地に自生するもの少からず。莖圓くして細長く3,4尺に達し中に白髓あり。夏日茎の上部に花梗を側生し多く分岐し淡褐色の細花をつづる。≪大 … Continue reading

イザヨイバラ(繅絲花)

学名  英名 Rosa roxburghii 多く觀賞用として栽培せらるゝ品種なり。本品は元サンセウイバラの園藝變種にして重瓣なり。花瓣は常に花冠の一方に缺所を有す、之れ十六夜の名を得たるものならん。去れば本種は前種に比 … Continue reading

イチジク(無花果)

学名 Ficus carica L. 英名 fig tree 北亞弗利加、小亞細亞、歐洲南部等の暖地に多き木本にして本邦には寛永年中長崎へ移植したるにより繁殖せしものゝ如し。本植物は挿木として活き易きものなれば現時は本邦 … Continue reading

イチョウ(銀杏,公孫樹)

学名 Ginkgo, Maidenhair Tree 英名 Ginkgo biloba 一名ぎんなんと稱し支那の原産にして古代歐洲にも蕃殖したるものなりしが今は化石となりて彼の國の地層中より出づ。其の現存せるものは獨り我 … Continue reading

イトヒメハギ(糸姫萩)

学名 Polygala tenuifolia 英名 Polygala tenuifolia 稍々乾燥せる山野に自生する小形の常綠草本にして一根より數莖を出し、長さ四五寸乃至尺許に遠すれども、多くは地に倒伏する性あり。葉は … Continue reading