-- アラメ Eisenia bicyclis 一名メロメ、カジメ、荒布、黒菜(4206) --

カジメの如く温暖なる海中の岩礁上に着生する褐色藻類にして稍々深き所に生ず。全體黒褐色を呈し一尺乃至三尺許の莖を有し其の上部に扁平なる長き主葉を出し此の主葉より左右に羽状叉は複羽状に列れる狭長なる多數の副葉を生じ全葉平滑にして皺紋なく且つカジメより薄し生殖器は副葉の表面のみに生じ斑紋を呈す。
【食・藥】 食料とし蔬菜に代用せらる本品本邦沿海諸國産せざる所なく殊に髙知、山形、大分、愛媛、靜岡、福島の諸縣よりは多量に産出す。叉沃度製造の原料として使用せらるること多し。