山野に自生する多年生草本にして、莖は高さ一尺許に達し、葉は有柄の卵状被針形をなし、平滑全邊なれども縁邊少しく波樣を呈し、大さ長きものは三四寸許に達し、よく柿の葉に似たり。六七月頃梢上に總状花叢をなし、黄色の不整齊花を着生す。
【藥】 本植物の根も亦前種と同樣なる藥用成分を含有するものなれば、地下部を採りて藥用に供す。