一名イトギクと稱し前種と同じく北亞米利加原産の一年生草本なり。莖は高さ二三尺内外に達し細長くして多くの小枝を出す。葉は互生或は叢生し細き線形にして先端尖りたる全邊葉をなす。夏より秋に亘り黄色を呈する頭状花を着生す。本花も亦周圍に舌状花、中央に筒状花を有す。
【觀】 専ら觀賞用として栽植す。