山野に自生する草本なり。概形ハギに似て全形小、莖高さ一二尺に過ぎず。葉は橢圓形或は倒卵形をなせる三箇の小葉より成り、花梗は甚だ細くして葉より長し。秋の初め花梗の上部に少數の花を生ず。花色白質淡黄にして旗瓣は紅篠を具ふ。
【觀】 觀賞用として庭園植込等に栽植し雅致あり。