大正時代の植物事典 (大植物図鑑 "セイヨウワサビ")
一名ワサビダイコンと稱し、諸國に栽培せらるる多年生草本なり。葉は長橢圓形にして大きく、根は圓柱状に長じ、春日梢上に白色の小花を開く。
【食・藥】 根は一種の芳香と辛味を有するを以て香辛料に供し、叉利尿劑、興奮劑として内用する外引赤及び發泡劑として外用す。