私の必要なものは、
ホームセンターで売ってる
キャットフードと、
箱に入ってる牛乳、
トイレ用の砂と遊び道具のピンポン玉。
それに、いつもお世話になっている
テレビの電気とこたつの電気。
電気が無いと熱が出てこないんだって。
雪が降って寒いから暖かいところがいいよね。
電気のほかにいろいろな熱が出るものを
ここでは使っています。
ガス、ガスを使ったエアコン、
電気を使ったエアコン、石油ストーブ、
それから何も使わなくても暖かい温室、
薪ストーブもあるよ。
薪ストーブは木を燃しているんだけど
温度調整が難しいらしい、
なかなか火がつかないし、
点くと熱すぎたりするんだ。
それに、灰ってゴミが出るし、
ホコリも出るんだ。
だから温室の暖房に使っているんだけど
住まいに置くには大変なんだな。
でも薪って木だから山にあって、
成長するんだ、
だから毎年成長した分だけ
使えば減らないよね。
石油は使うと無くなるらしいよ。
使っても減らないものっていいよね。
薪ストーブが石油ストーブみたいに
スイッチで火が点いて暖かさの
調節ができて、灰が出なくて、
ホコリが出ないの作ってほしいなあ。
それにストーブ用の薪の木も作ったり
育てたりするといいんじゃないかなあ。
おじさんたちお願いします。
サマンサからのお願いです。
じゃまた サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
エネルギーのこと
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド