私たち猫のご飯はホームセンターと言うところで売っているらしい。
じいちゃん、ばあちゃんの頃はご飯に味噌汁をかけて、
煮出した煮干がのっているもので余り美味しくなかったらしい。
このごろは、我われ猫のご飯は外国で作っているそうです。
それも大きなマグロと言う魚で作っているそうです。
昔はこのマグロで小さな村の人々が一週間も食べていられたそうですが、
今、このマグロを日本の猫のご飯に売って、そのお金でテレビを買って、
テレビ放送が無い国では、ビデオとビデオテープを買って見ているそうです。
それに電気が無いから発電機を共同購入して電気を作っているんだって、
ところが発電機のご飯の燃料が無くて、発電機が動かなくなると、
今度は村の食料の小魚まで日本に売って、発電機の燃料を買ってるんだって、
そこの人たちは何を今、食べているんかなあ。
乾燥した我われ猫のご飯、2kg599円高いのか安いのか
いつでも無料で美味しく食べてまーす。
犬君たちも外国で作ったご飯食べてるんかなあ、
外国の人、ごめんなさい。
HOME ▶ サマンサ日記
ご飯のこと。
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド