パソコンのテレビの上でいつも昼寝をしているんです。
あの暖かさはパソコンのウンチなんだってね。
パソコンって電気ってもの食べてるんだって、知ってたぁ。
パソコンって仕事するとき、熱を出すんだって、
だから、扇風機でいつも冷やしているんだって、
そう言えばパソコンの後ろに扇風機ついてたなぁ。
寒い冬は熱が出ても良いけど、夏には大変だよね、
部屋の中が暑くなって、パソコンが無くても暑いのに
なお暑くなっちゃって、クーラーが必要になっちゃうんだよね。
電気でパソコン動かして、熱がでてきちゃって、
それをまた電気使ってクーラーで冷やして、
クーラーも熱出すのかなあ。
クーラーが熱出したら、ちがうクーラーでまた冷やしてさ、
そのクーラーをまた、別のクーラーで冷やして、
きりがないなあ。
ところで、電気ってどこで作ってるの。
じゃまた、 サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
でんきのこと
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド