私は、みんながいい子だって頭をなでてくれます。
テッシュペーパーを箱からみんな出して遊んでも怒られません。
私が雑巾にオシッコしても、おばちゃんが、ごめんごめんって言ってました。
おばちゃんが私のトイレの戸を閉め切っておいたので私がトイレに行けなかったのです。
人間の赤ちゃんは生まれた時に体重が標準より重くて、
たくさんオッパイやミルクを元気よく飲んで、
時々、にこにこしたり、大きい声で泣いたりしてるといい子なんだってね。
そうそう、標準より早く歩いてもいい子なんだってね。
私なんか生まれてすぐに歩いたよ。
でね、小学校に入ると、勉強が標準よりできるといい子
いたずらをしない子がいい子なんだってね。
中学になると、やっぱり勉強のできる子がいい子で、
勉強のできない子は悪い子なんだってね。
それから、学校も休まなくてきちんと行く子がいい子なんだってね。
中学の先生が思ってるいい子は、
学校のガラスを割らない子、人を刺さない子
自殺しない子、など問題を起こさない子がいい子らしいですよ。
勉強ができるできないは関係ないようです。
高校生になるとタバコを吸わない子がいい子なんだってね。
で、いい子って本当にいい子。
ちょっと、いい子ってなんだか考えて見ますかねえ。
それにね、体重の標準とか成績の標準ってなんなの。
じゃまた、サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
よいこの条件
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド