我々猫から同じ動物の人間を見たら、なにか変ですよね。
我々猫は、本来は夜行性らしいのですが、
最近は人間に合わせて暗くなったら寝て、明るくなったら起きる、
天気が良ければ日向を探して朝寝や昼寝をして、
お腹が空いたら、餌をもらいに行って、
また、昼寝して時には体が鈍ってくるからちょっと木に登り
筋肉を伸ばして、遊んだりしてますが、それも疲れるほどはしません。
別に体を鍛えても、体力を使って餌を採る必要も無く、
体を張って防ぐほどの敵もいませんからねえ。
もともと、我々猫は生まれつき運動神経が良いようですし、
今は他の猫や犬などと争うこともなく平穏な日々を送っています。
それにしても人間は変ですよねえ。
暗くなっても、まだ電気を点けてまで仕事していますし、
それが終わると、毎日お酒飲んで大きなはずれた声で歌って、
次の日は頭が痛いとか、2日酔いとか云っていますよ。
飲まなければ2日酔いとか、頭が痛いなどと云うことも無いと思うのですが、
わざわざお金を払って頭を痛くしたり、2日酔いにしたりして変な生物です。
そう、翌朝はのども痛いと云ってました。
この間、聞いた話ですけど昔は地球が丸いと云って殺された人がいたり、
太陽の周りを地球が回っていて、その地球の周りを月が回っている、
といったら殺された人が何人もいたそうです。
なにか決めるときは多数決といって、同じ意見の人が多い方を正しいと
云うようですが、我々猫の世界ではどうでもいいことなのですよね。
そんなことをみんなで議論することが、すでに人間かおかしな生物なんですよ。
重要なことは、今日のマグロのご飯があるかどうかなんですよ。
明日のことは明日になってから考えれば良いんですよ。
取り急ぎ考えなければいけないことは、今日の天気を見ながら
昼寝の場所を決めることと、お昼に何を食べるか、ですからねえ。
そもそも、我々猫は額が狭いと人間に云われていますが、
どうも、脳も少ないようですが脳がたくさんある人間の方が
いろいろな悩みを抱えているようです、ご苦労様です。
ではまた、昼寝中のサマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
人間は変な生物だよね
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド