選挙も近づき、何処にいても選挙演説カーの声が聞こえています。
各政党とも終盤に入り、一段と熱が入った演説が聞こえています。
ただただ、お願い致します、の連呼もありますが、
本当は、有権者が候補者に、
お願いします、と云うのが本当ですよねえ。
テレビの選挙放送でも各党が、
それぞれの主張を繰り返しているのは分かりますが、
同じ話題で分かりやすく説明して頂きたいものです。
自分や自分の政党に都合の悪いことは
主張しないのも分かりますが、
都合の悪いことを、他の政党に云われる前に
云ってしまった方が良い場合もあります。
有権者も立候補者の意見を良く聞き、
それでも自分の考えと、立候補者の考えが違うときは、
白票を投函しても良いのではないでしょうか、
絶対に誰かに投票しなければいけないものではないと思います。
初めから選挙に行かないのではなく、
選挙には必ず行って白票を投ずるのも
自分の考えを国政に伝える方法だと思います。
本当に国会に送りたい人には、
有権者がみんなで、お願いします、を連呼しましょう。
ではまた、サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
お願いします
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド