気象庁によると、10月26日午後、強い台風14号はフィリピンの東海上を
西北西に向かい、さらに、勢力を強めながら北に進み、28日午後には
沖縄地方に接近するそうです。沖縄や奄美地方では29日にかけて荒れた天気となり、
警戒が必要とのことです。中心気圧965hPa、最大風速は35m、最大瞬間風速は50m、
中心の南東440㎞と北西300㎞が15m以上の強風域とのことです。
また、北海道からは、26日、札幌など4市で初雪が観測され、例年より1日早く、
昨年よりも6日早い観測とのことです。初雪が観測されたのは、旭川、室蘭、
函館の各市で、昨年より4~7日早かったそうです。
10月27日、長野市戸隠でも雪が降りました。長野市の朝の気温は3℃で、
日中も8℃とのことです。長野市戸隠でも、天気だけは流行の先端を走っているようです。
先日まで真夏日が続き、挨拶も暑い、暑いでしたが、数日前から、人に言われなくても、
布団が冬用になり、暖房機器の点検を終えて、今日の朝は、ストーブを使いました。
ではまた、広報担当サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
先日まで真夏日でした
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド