昨日、15日22時31分ごろ、静岡県で強い地震があり、
富士宮市で震度6強を観測し、静岡県中部地方を中心に広い範囲で
震度5強の揺れがありました。気象庁によると、震源地は静岡県東部で、
震源の深さは約14㎞、マグニチュードは6.4と報告されました。
気象庁は、想定されている東海地震とは関係ない、としているそうですが、
ツィターや掲示板では、東海でも連鎖による地震が起きた、との情報が流れています。
気象庁の地震津波監視課からは、東日本大震災との関係について、
連鎖したものかどうかはわからない、と説明しています。
地震情報はテレビのニュースとインターネットからが早いようで、
すべての情報には、適切な科学的な説明が必要のようです。
ではまた、広報担当サマンサでした。
追伸、諏訪湖周辺の揺れ方は、松本の揺れ方とも、
飯田の揺れ方とも違うようです。
HOME ▶ サマンサ日記
ここ数日間、長野県中信地区に地震が集中していました
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド