新潟県中越沖地震は、2007年(平成19年)7月16 日10時13分23秒に
発生した、新潟県中越地方沖を震源とする地震でしたが、この時、
柏崎刈羽原子力発電所から黒煙が上がり東京電力は想定外の地震が発生したため、
想定外の地震による事故を今後に活かしたいと、言っていたように
思ったのですが、聞き間違いだったでしょうか。またまた、今回の
東北関東大地震でも想定外の地震に、想定外の津波が起きたと言っています。
福島原子力発電所の事故は想定外の地震と想定外の津波のせいである、と
言っているように聞こえてくるのは私だけですか。
ではまた、広報担当サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
想定外とは便利な言葉です
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド