タコ足配線の部分やコンセントを囓ったり、オシッコをかけたために
火事が起きることがあるようです。数年前、出火原因がペットのネコが
ファクスにかけたオシッコだったことが消防局などの調査で分かり
消防局では、コンセントでも出火する可能性があり、ペットのいる家庭では
注意してほしい、と呼びかけています。猫から言わせて頂くと、
コンセントやビニールコードなどは、なにかオシッコを促す匂いがするのです。
あれって、なん何でしょうか、タコ足配線のコンセントを見るとゾクゾクするのは、
我々猫だけでしょうか。特に、熱転写のファクスのインクは、たまらない匂い
なのです。尿には塩分があり、塩分は通電性が良いことから、発火する
可能性が高いようです。昨日、9月25日、午前5時20分頃、愛知県岡崎、西尾、
安城市内の一部、約1万500戸が一時停電したそうです。中部電力岡崎支店の
発表では、西尾変電所で、高さ約2mの鉄骨製櫓と、電流を制御するスイッチの
絶縁用の陶器の碍子に鳥の糞が付き漏電し、ブレーカーが上がり送電停止に
なったそうです。数年前には、神社の軒が鳩の糞の重さで、落ちたことが
ありましたし、近くのお寺では、アライグマが床下や天井に入り込み
穴を空けて問題になっていますが、動物の習性は簡単には変えられないようです。
共存するための良いアイデアを教えて下さい。
ではまた、広報担当サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
コンセントにオシッコをかけない
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド