毎回、セシウムの話題で失礼致します。福島県で今年収穫された米は約35万3600tで、
35万3600tの米を30㎏の袋に小分けすると、1180万袋になるそうです。
この30㎏の袋を、毎日4000袋ずつ、放射性セシウムの検査を行うと8年かかるそうです。
今の検査方法では福島県全体の米の検査は不可能です。福島県では、今年の
9月~10月に県内1174ヶ所の地点で、米の本調査を実施し、全ての地点の検体で、
セシウムが基準値を下回っていたため、福島県では安全宣言を出しました。
今後、福島県で収穫された全ての米の検査が必要になると思います。
ではまた、広報担当サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
福島県で今年収穫された米は約35万3600t
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド