北日本や東日本の日本海側は連日、大雪注意報がでています。
大雪注意報は2月3まで続くそうです。気象庁は警戒を呼びかけていますが、
猫の私は、ただただ、コタツの番をしています。青森市酸ヶ湯の積雪量は、
1月31日、正午で400㎝、新潟県津南町で、329㎝、新潟県小千谷市で、
200㎝以上で、長野県飯山市でも、200㎝近い積雪とのことです。また、
長野市戸隠でも、1m40㎝の積雪があります。飯山市では自宅の屋根から
落ちた雪に埋まっていた、おばあちゃんの死亡が確認されたそうです。
本日、お見舞いのお電話を頂きましたが、ウチは長野市南部ですが、毎日雪が
降りますが、多いところで、10㎝ほどの積雪で、道路はエンカルを撒いて
頂いていますので、生活には支障ありません。支障といえば、雪があるとやはり
気温が低く、寒い日が続いています。
ではまた、広報担当サマンサでした。
追伸、長野県栄村では、雪の重さで橋が落下したそうです。
また、諏訪湖は全面結氷したそうです。
HOME ▶ サマンサ日記
お見舞いの電話を頂きました
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド