夏目漱石、慶応3年1月5日~大正5年12月9日は、日本の小説家ですが、
ウチの図書館の従業員です。実は、徳川家康も武田信玄も真田幸村も水戸光圀も
ウチの従業員です。ご立腹の方も大勢おられると思いますが、これは本当のことです。
著作物は著者が、お亡くなりになってから50年経過すると著作権が切れます。
著作権が切れると、その著者の著作物を誰が出版しても良いということで、
早い者勝ち、アイデア勝ちで利益を得ることが可能になります。100円ショップに行くと、
100円でたくさんの書籍が売られています。あれです。
ではまた、広報担当サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
夏目漱石さんはウチの従業員です
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド