石原さん、フェードアウトとは、音や映像が次第に消えていくこと、これは、
音や映像制作に携わる人は音や映像を組み立てる場合に常に使っていますが、
手法は複数あり、カメラアングルを変えたり、表舞台から、いつの間にか去って
いくことも、フェードアウトしたなどと言います。一方、日本未来の滋賀県知事は、
小沢氏を使いこなせなくて官僚は使いこなせないだろう、との発言に、
報道陣の反応が良かったようです。また、報道陣から、小沢氏を薬に
例えるとどんな薬か、との質問に対し、苦い薬、と言い、ただ、効果的な薬、だと
思う、と小沢氏の持っている力を国民が求めている政策実現に利用させて
もらう、と言い切りました。毎日、話題になる言葉が面白いですねえ。
ではまた、広報担当サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
苦い薬は効果的、に座布団一枚
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド