長野県から、軽井沢町の山林で採取した山菜のコシアブラとタラノメから
食品衛生法の基準値、1㎏当たり100ベクレルを超える放射性セシウムが
検出されたと発表がありました。このため、軽井沢町に山菜の採取や
出荷などの自粛を要請したそうです。長野県によると、山菜から基準値超の
セシウムを検出したのは初めてとのことですが、近隣の市町村の
野生キノコからも、基準値を越えるセシウムが検出されています。
問題にならなかったのは食用にするものではなかったことと、
以前、食用として販売するために、セシウムを計測したところ、
基準値を越えていたため、販売目的で採取することを止めて
しまったことによるそうです。今回、長野県環境保全研究所の検査で、
コシアブラが610ベクレル、タラノメが170~220ベクレルの
放射性セシウムが検出されました。
コシアブラやタラノメなど山菜を採取しても、食べたり、販売できないと
採取することを止めてしまうと思いますが、セシウムが安全レベルに
低下したわけでは無いのです。
ではまた、広報担当サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
軽井沢町周辺の山菜やキノコは危険です
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド