両親の学歴や世帯収入が高いほど、子供の学力も高い傾向に
あるそうです。また、家庭環境に関係なく良く宿題をする子も
学力が高いことが、昨年4月の全国学力、学習状況調査を基に
実施した文部科学省の委託研究で分かったそうです。
収入が増えるに連れて、塾代などの学校外教育費支出が多く
なり、子供の正答率も高まっているそうです。経済力など
家庭状況と子供の学力との関係を全国規模で調べたのは初めてで、
親が子供に本や新聞を読むよう勧めたり、読み聞かせしたりする
ことも学力に強く影響しているそうです。
まあ、これは予想通りと言うことでしょうか。
ではまた、広報担当サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
子供の学力を上げるには
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド