住民基本台帳の人口調査で、日本人は前年より、24万3684人減って、
1億2643万4964人となったそうです。減少は、5年連続で9割近い町村が
減ったそうですが、東京都は0.53%の増となり、一極集中がさらに進んだ
そうです。2013年の死亡者は過去最多の、126万7838人で、出生者は、
103万0388人で過去最少だった、2012年度に比べると、955人の増と
なったそうです。また、65歳以上の人口の割合は、24.98%で、過去最高を
更新し、15~64歳の生産年齢人口は、61.98%、14歳以下は、13.04%で
減少傾向とのことです。この人口の変化を今後の仕事を考えると、印刷の
必要ない書籍や新聞、送料の必要ないネット販売が有効のようです。
ではまた、広報担当サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
人口が減っています
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド