2014年4月、国内の農業就業人口は227万人で、1970年の1035万人から、
約5分の1に減少しているそうです。さらに、その6割が65歳以上の高齢者だそうです。
後継者不足で担い手を失った耕作放棄地は全国で40万haを越えているそうです。
これは埼玉県より大きい面積にあたるそうです。原因の一つは、利益がないからです。
済みません、ウチでも耕作放棄地が6000㎡ほどあります。アイデアをお寄せください。
ではまた、広報担当サマンサでした。
追伸、今、農業は6Kと呼ばれています。きつい、汚い、かっこ悪い、くさい、
稼げない、結婚できない、だそうです。
HOME ▶ サマンサ日記
6Kですよ
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド