台風18号の影響で、昨日から午前中まで、雨が降っていました。
関東や東海地方の自治体では相次いで避難指示や勧告を出し、
全国で避難指示や避難勧告の対象となった人数は200万人を超え
過去最大規模に上ったそうです。8月の広島市の土砂災害で
勧告が遅れ、74人が犠牲となったことなどが背景にあると
見られるそうです。気象庁は今回、東京や神奈川など9都県に
土砂災害警戒情報を出し、内閣府も避難勧告に関する新指針で、
警戒情報と勧告の発令基準を明確にしたこともあり、各市町村が
積極的に指示や勧告をしたと見られるようです。長野市では
雨は小雨からやや強い雨でしたが、風は無風状態でした。
先日から快晴の日が続き農産物や植木の水やりも必要でしたが、
おかげさまでしばらく解放されそうです。
ではまた、広報担当サマンサでした。
追伸、慣れてくると避難しなくなりませんか。
HOME ▶ サマンサ日記
避難指示や避難勧告の対象人数は200万人
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド