2014年のノーベル平和賞は、パキスタンでイスラム武装勢力に銃撃されながらも
女性の教育権を訴えた、マララ・ユスフザイさん(17歳)と、児童労働に反対する
世界的な運動を組織している、インドのカイラシュ・サティアルティ氏(60歳)に
授与すると発表されました。生命の危険を賭して子供の権利を非暴力で訴えて
きた行動力などを評価されました。マララさんの17歳での受賞は、ノーベル賞
全賞を通じて最年少で、未成年者の授与は初めてで、17歳とは思えない、
スピーチにも感激しました。17歳って高校生ですよね。青色LEDも凄いことは
皆さん知っていますが、これほど、たくさん使われているものの研究者が
受賞するのは、遅かった感じがします。
ではまた、広報担当サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
すばらしい人に授与されました
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド