平成25年の収穫量66万4300tという日本一の米どころ、新潟が今、
危なくなっているそうです。新潟を代表する、コシヒカリの卸売価格、
1等米60㎏当たり前年比1300円安い1万5000円に下げ、最安値に
並び最高級の魚沼産は同2500円安の1万8500円になり、初めて
2万円を割り込み、過去最安値となったそうです。米価の低下傾向に
加え、生産費の3割超を占める肥料・農薬・農機具の価格上昇が
生産者を圧迫しているそうです。新潟米がこれですから、長野産米は、
またまた、値下がりして、60㎏当たり、高い物で1万2000円、安いもの
だと8500円と言う声も聞こえてきます。
ではまた、広報担当サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
今年の米の価格
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド