グーグルが数年前に撤退した中国に、今秋から再参入する可能性があるそうです。
グーグルは中国に対し法律を順守し、政府が不適切と見なす、アプリは排除する
ことを確約したそうです。一方、ヤフーオークションでは、中国からの代理落札
が増えていて、スマホで稼いでいる方が増えているそうです。中国からの観光客
の爆買が話題になっていますが、日本に来なくても、ヤフーオークションを使っ
て必要なものを購入したり、注文や販売するための品物を購入しているようです。
電気釜など家電、髭剃り、薬、紙おむつ、粉ミルク、便座などなど売れ筋のよう
です。中国から日本に来れる観光客が、1億人とすれば、ヤフーオークションに
参加できる中国人は、5億人以上といると算出している企業もあります。
ヤフーオークションでは、まとめて品物を送ったり、送金する、代理出店、
代理落札が増えてくる可能性がありそうです。
ではまた、広報担当サマンサでした。
HOME ▶ サマンサ日記
5億人以上いる
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド