毎日新聞によると、ワモンゴキブリは雌だけで、3匹以上いると、
雄と交尾せずに子孫を残す能力があることを実験結果で分かった
そうです。この実験結果は、3月13日、北海道大の研究チームが
発表したそうです。困ったことに、他のゴキブリも同様の性質を
持っている可能性があるそうで、雄のホルモンを利用した殺虫剤
などは使用しても意味のないものになるそうです。今後、さらに
雄の力が弱くなり、必要のないものになっていくようです。
ではまた、広報担当サマンサでした。
追伸、一応、サマンサは雌猫と言うことになっています。
HOME ▶ サマンサ日記
少子化対応ではない様ですが
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド