ニュースによると、廃炉作業が続く東京電力福島第一原発で、
トリチウムなどを含む低濃度汚染水が年明けに、100万トンに
達するとのことです。100万トン、計算上、プール何個分とか
想像は出来ますが、問題になっているのは、処理済み汚染水の
80%以上が基準値を超す放射性物質を含んでいた問題が発覚し、
作業は難航している。前々から提案している、茸を用いた生物
処理を試験して見たいのですが何か方法はありませんか。
ではまた、広報担当サマンサでした。
追伸、茸が汚染物を集める性質があることと当方には、茸栽培
技術があります。
HOME ▶ サマンサ日記
汚染水の処理は茸を使っては
スポンサード リンク
サマンサ日記の月別バックナンバー
タグクラウド