新潟県中越沖地震は平成19年7月16日10時13分23秒に発生した、
新潟県中越地方沖を震源とする地震があり、地震の規模を示す
マグニチュード は6.8、最大震度は6強でした。この日、愛知県
知多郡南知多町日間賀島で研究会があり、ここに泊まっていま
した。翌日、急いで帰宅しました。二週間ほど経ってから、当
時所属していたボランテア団体の指示で、新潟県柏崎市の避難
所まで毛布など200セットを届ける係をしました。小学校か中
学校の体育館が避難所になっていて、隣の校舎には他県から
届いた物資が山積みになっていました。水、インスタント食品
、寝具、衣類の山になっていて、被災者に配る体制は全くでき
ておらず、外にも衣類の山が幾つかあり、私共がお届けした、
毛布などもグランドに置くように指示されましたが、その後、
被災者に届いたのかどうかは今も不明のままです。
災害の際、救援物資を被災者に必要なものを如何に素早く、
届けるか、シミュレーションしておく必要性を感じました。
ではまた、広報担当サマンサでした。