HOME ▶ ユクフムの摘み草料理でエコロジー生活
コーヒー
2009年10月01日 : 朝食は大切。優しい「おかゆ」を食べること。「鶏粥」
2009年05月05日 : ユリワサビとシメサバで和え物に。
2009年04月01日 : ホットケーキの経済性と、うまく焼けなくて失敗すること。
2009年01月25日 : 100円コーヒーを飲みながら、よく考えればこれも摘み草。
2008年10月02日 : 有名なトルココーヒーはお見合いの時だけだって
2008年05月26日 : 玄米コーヒーはカフェイン無しなのがいいところ
スポンサード リンク
月別バックナンバー
- 2018年 3月, 10月,
- 2017年 7月,
- 2016年 6月,
- 2015年 8月, 10月, 11月,
- 2014年 4月, 9月, 10月, 11月,
- 2013年 2月, 3月, 5月, 6月, 8月, 9月, 12月,
- 2012年 1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月,
- 2011年 1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 7月, 8月, 10月, 12月,
- 2010年 1月, 3月, 4月, 5月, 6月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月,
- 2009年 1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月,
- 2008年 1月, 2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月,
- 2007年 3月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月, 12月,
タグクラウド
旬カレンダー
I gather herbs.
- プロフィール
- 庭の身近な野草・山菜は
- 無農薬で安心な食材です。
- そんな食材を取り入れた
- 摘み草料理を実践中。
- タグ一覧はこちら

Image
- 摘み草日記の写真

Helpful ・・・
Translation
Category
- カテゴリ
- 00未分類 (126)
- アオイ (1)
- アカザ (3)
- アカシア (2)
- アケビ (1)
- アサツキ (4)
- アサ・麻の実 (2)
- アザミ (5)
- アシタバ・明日葉 (1)
- アスパラガス (7)
- アズキ・小豆 (3)
- アニス (1)
- アブラナ (4)
- アマチャヅル (1)
- アマランサス (2)
- アロエ (1)
- アワ (3)
- アンズ・杏 (10)
- イカリソウ (1)
- イチゴ (15)
- イチジク (4)
- イノコヅチ (23)
- イラクサ (1)
- インゲン (3)
- ウコギ (2)
- ウコン・ターメリック (16)
- ウド (2)
- ウメ・梅 (25)
- エシャロット (1)
- オオムギ・大麦 (7)
- オクラ (3)
- オドリコソウ (1)
- オナモミ (1)
- オリヅルラン (2)
- オリーブ (17)
- カキ・柿 (22)
- カシワ・柏 (2)
- カタクリ・片栗粉 (5)
- カタバミ (1)
- カブの葉・蕪 (9)
- カボチャ (20)
- カラシ・マスタード (10)
- カリン (7)
- カンゾウ (1)
- キウイフルーツ (1)
- キク・菊 (1)
- キヌア (1)
- キノコ・きのこ (41)
- キビ・高きび (4)
- キャベツ (37)
- キュウリ (23)
- キンモクセイ (3)
- ギシギシ (4)
- ギンナン・銀杏 (3)
- クズ・葛粉 (1)
- クマザサ・熊笹 (5)
- クリ・栗 (2)
- クルミ (2)
- クレソン (5)
- クロレラ・藻類 (1)
- クワ・桑 (18)
- グリーンピース (1)
- ケシ・芥子 (1)
- コゴミ (1)
- コショウ (1)
- コットン・綿 (1)
- コマツナ・小松菜 (11)
- コムギ・小麦 (65)
- コメ・米 (72)
- コンニャク・蒟蒻 (5)
- コンブ・昆布 (3)
- コーヒー (6)
- ゴボウ (2)
- ゴマ・ごま (18)
- ゴーヤ (14)
- サクラソウ (1)
- サクランボ (1)
- サクラ・桜 (5)
- サツマイモ (5)
- サボテン (15)
- サルビア (1)
- サンショ・山椒 (14)
- ザクロ (2)
- シシトウ (2)
- シソ (25)
- シュンギク・春菊 (2)
- ショウガ (16)
- ショウブ・菖蒲 (1)
- シロツメクサクローバー (3)
- ジャガイモ (17)
- ジュンサイ (1)
- スイカ (2)
- ススキ (1)
- スベリヒユ (1)
- ズッキーニ, (2)
- セリ (7)
- セロリ (6)
- セージ (3)
- ソバ・蕎麦 (29)
- ソラマメ・そら豆 (2)
- ソルガム (1)
- タイム (5)
- タカキビ (1)
- タケノコ (12)
- タネツケバナ (1)
- タバコ (1)
- タビラコ (2)
- タピオカ (1)
- タマネギ (134)
- タラノキ・タラの芽 (4)
- タンポポ (5)
- ダイコン・大根 (78)
- ダイズ・大豆 (75)
- ダッタン・韃靼 (1)
- チコリー (1)
- チャ・お茶 (8)
- ツクシ・土筆 (1)
- ツケウリ・漬け瓜 (3)
- ツバキ・椿 (2)
- トウガラシ・唐辛子 (28)
- トウガン・冬瓜 (4)
- トウモロコシ (24)
- トチュウ・杜仲茶 (1)
- トマト (51)
- ドクダミ (4)
- ドングリ (1)
- ナガネギ・長ネギ (75)
- ナシ (2)
- ナス・茄子 (22)
- ナズナ・薺 (1)
- ナンテン (1)
- ニラ (13)
- ニリンソウ (1)
- ニワウメ (3)
- ニワトコ (1)
- ニンジン (32)
- ニンニク (11)
- ノカンゾウ (1)
- ノコギリソウ (1)
- ノザワナ・野沢菜 (69)
- ノビル・ノビロ (8)
- ノリ・海苔 (3)
- ハクサイ・白菜 (43)
- ハコベ・はこべ (4)
- ハトムギ (2)
- ハハコグサ (2)
- ハブ茶 (1)
- ハルジオン (1)
- バジル (19)
- バナナ (2)
- パイナップル (1)
- パクチー・コリアンダー (1)
- パセリ (8)
- パパイヤ (1)
- パプリカ (2)
- ヒエ・稗 (2)
- ヒガンバナ・彼岸花 (1)
- ヒマワリ・向日葵 (1)
- ビワ・枇杷 (1)
- ビーツ (1)
- ピーマン (11)
- フキ・ふき (15)
- ブドウ (11)
- ブルーベリー (5)
- ブロッコリー (1)
- プルーン (2)
- プーアル (1)
- ヘチマ (1)
- ホウレンソウ (2)
- ホオ葉 (3)
- マクワウリ (1)
- マツ・松の実 (2)
- マリーゴールド (4)
- ミカン・みかん・ゆず (7)
- ミョウガ・茗荷 (17)
- ミント (19)
- ムカゴ (8)
- メロン (1)
- モモ (9)
- モロヘイヤ (3)
- ヤナギ・柳 (2)
- ヤーコン (1)
- ユーカリ (1)
- ヨモギ (10)
- ラカンカ (1)
- ラズベリー・木イチゴ (6)
- ラベンダー (1)
- リンゴ (15)
- レタス (2)
- レモン (2)
- レンコン (2)
- レンズ豆 (3)
- レンブ (1)
- ワサビ (12)
- ワラビ (5)
- ワレモコウ (1)
- 昆虫食 (1)
- 水
- 海草 (33)
- 特定外来生物 (7)
- 猫じゃらし (3)
- 肥料 (4)
- 茴香・八角・シキミ (1)
- 蓮・ハス (1)
- 薪ストーブ (3)
- 行者ニンニク (2)
- 長イモ (10)
- 鞍掛豆・くらかけ豆 (1)
- 食育 (1)