1204 おたねにんじん(蘆)


  • 英名 Panax Schinseng、Nees又 Panax Gingseng、C.A.May
  •  

    【氣味】
    苦,溫,無毒。

    【主治】
    吐虛勞痰飲(時珍)。

    【發明】
    吳綬曰︰人弱者,以人參蘆代瓜蒂。
    震亨曰︰人參入手太陰,補陽中之陰;蘆,則反能瀉太陰之陽。亦如麻黃,苗,能發汗;根,則止汗。穀屬金而糠之性熱,麥屬陽而麩之性涼。先儒謂物物具一太極,學人可不觸類而長之乎?一女子性躁味濃,暑月因怒而病呃,每作則舉身跳動,昏冒不知人。其形氣俱實,乃痰因怒郁,氣不得降,非吐不可。遂以人參蘆半兩,逆流水一盞半,煎一大碗飲之,大吐頑痰數碗,大汗昏睡一日而安。又一人作勞發瘧,服瘧藥變為熱病,舌短痰嗽,六脈洪數而滑,此痰蓄胸中,非吐不愈。以參蘆東加竹瀝二服,涌出膠痰三塊,次與人參、黃耆、當歸煎服,半月乃安。

    他の江戸時代の資料を探す


    関連する植物

  • 1203 おたねにんじん(人參)
  •  

    GoogleやYahoo!によるとこの広告が関係ありそうです。