長野電波技術研究所
  • 1冊単位
     の複写
長野電波技術研究所
  • 1頁単位
     の複写
長野電波技術研究所
  • その他
     の複写
-- 神農本草経、森立之版の目次について --

神農によって起こされたものと伝えられている本草書。

森立之版を原書元に、簡易和綴じ製本・PDF電子書籍にて複刻しております。ご注文は特設ページをご利用下さい。
http://www.i-apple.jp/shonzo/

本書を底本に500年(永元2年)、南朝の陶弘景によって原本を定本に「神農本草経注」が作られとされる。現在見ることができるのは、写本の一部や引用などにすぎないそうです。

そのため、復元が試みられてきました。その中で評価されている本が1854年に作られたとされる森立之によるものがあげられます。

神農本草経の特徴として、薬物を3つに分類し、上品は長期服用が可能な薬、中品は毒にもなり得る養性薬、下品は毒が強く長期服用が不可能な薬としています。

森立之版は、序・上巻、中・下巻、攷異の3冊から構成されています。特に攷異は、後世になって再考された文面が追加されています。

また、現在言われている365品について、検討したところ、順番、分類、数にも違いがあります。
そこで、改めて、目次を検討致しました。参考頂ければ幸いです。

目次

神農本草 上品
1 玉泉 ぎょくせん
2 丹砂 たんしゃ
3 水銀 すいぎん
4 空青 くうせい
5 曾青 そうせい
6 白青 はくしょう、はくせい
7 扁青 へんしょう、へんせい
8 石胆 せきたん
9 雲母 うんも
10 朴消 ぼくしょう
11 消石 しょうせき
12 ○○
13 滑石 かっせき
14 紫石英 しせきえい
15 白石英 はくせきえい
16 青石脂、赤石脂、黄石脂、白石脂、黒石脂 せいせきし、しゃくせきし、おうせきし、はくせきし、こくせきし
17 太一余糧 たいいつよりょう
18 禹余糧 うよりょう
19 青芝 せいし
20 赤芝 せきし
21 黄芝 おうし
22 白芝 はくし
23 黒芝 こくし
24 紫芝 しし
25 赤箭 せきせん
26 茯苓 ぶくりょう
27 松脂 しょうし
28 柏実 はくじつ
29 菌桂 きんけい
30 牡桂 ぼけい
31 天門冬 てんもんどう
32 麦門冬 ばくもんどう
33 朮 じゅつ
34 女萎 じょい
35 乾地黄 かんじおう
36 菖蒲 しょうぶ
37 遠志 おんじ
38 澤瀉 たくしゃ
39 薯豫 しょよ
40 菊花 きくか
41 甘草 かんぞう
42 人参 にんじん
43 石斛 せっこく
44 石龍芮 せきりゅうぜい
45 石龍芻 せきりゅうすう
46 落石・絡石 らくせき
47 王不留行 おうふるぎょう、おうふるこう
48 藍実 らんじつ
49 景天 けいてん
50 龍胆 りゅうたん
51 牛膝 ごしつ
52 杜仲 とちゅう
53 乾漆 かんしつ
54 巻柏 けんぱく
55 細辛 さいしん
56 独活 どっかつ
57 ○○
58 紫胡 さいこ
59 房葵・防葵 ぼうき
60 蓍実 しじつ
61 酸棗 さんそう
62 槐実 かいじつ
63 枸杞 くこ
64 橘柚 きつゆう
65 菴閭子 えんろし、あんろし
66 薏苡仁 よくいにん
67 車前子 しゃぜんし
68 蛇床子 じゃしょうし
69 茵蔯蒿 いんちんこう
70 漏蘆 ろうろ
71 菟糸子 としし
72 白英 はくえい
73 白蒿 はっこう
74 肉蓯蓉 にくじゅよう
75 地膚子 じふし
76 析蓂子 しゃくみゃくし
77 茺尉子 じゅういし、じゅううつし
78 木香 もっこう
79 蒺藜子 しつりし
80 天名精 てんみょうせい、てんめいせい
81 蒲黄 ほおう
82 香蒲 こうほ
83 蘭草 らんそう
84 雲実 うんじつ
85 徐長卿 じょちょうけい
86 茜根 せんこん
87 営実 えいじつ
88 旋花 せんか
89 白兔藿 はくとかく
90 ○○
91 蔓荊実 まんけいじつ
92 秦椒 しんしょう
93 女貞実 じょていじつ
94 桑上寄生 そうじょうきせい
95 蕤核 ずいかく
96 辛夷 しんい
97 木蘭 もくらん
98 楡皮 ゆひ
99 龍骨 りゅうこつ
100 牛黄 ごおう
101 麝香 じゃこう
102 髪髲 はつひ
103 熊脂 ゆうし
104 石蜜 せきみつ、しゃくみつ
105 蠟蜜・蜜蠟 みつろう
106 蜂子 ほうし
107 白膠 びゃっきょう
108 阿膠 あきょう
109 丹雄鶏 たんゆうけい
110 雁肪 がんぼう
111 牡蠣 ぼれい
112 鯉魚胆 りぎょたん
113 蠡魚 れいぎょ
114 葡萄 ぶどう
115 蓬蘽 ほうるい
116 大棗 たいそう
117 藕実 ぐうじつ
118 鶏頭実 けいとうじつ
119 白瓜子 はくかし
120 瓜蒂 かてい
121 冬葵子 とうきし
122 莧実 かんじつ
123 苦菜 くさい
124 胡麻 ごま
125 麻蕡 まふん

神農本草 中薬
126 雄黄 うおう、ゆうおう
127 雌黄 しおう
128 石鐘乳 せきしょうにゅう
129 殷孽 いんけつ、いんげつ
130 孔公孽 こうこうけつ、こうこうげつ
131 石硫黄 せきいおう
132 凝水石 ぎょうすいせき
133 石膏 せっこう
134 陽起石 ようきせき
135 慈石・磁石 じしゃく
136 理石 りせき
137 長石 ちょうせき
138 膚青 ふしょう、ふせい
139 鉄落 てつらく
140 当帰 とうき
141 防風 ぼうふう
142 秦艽 しんぎょう、じんぎょう
143 黄耆 おうぎ
144 呉茱萸 ごしゅゆ
145 黄芩 おうごん
146 黄連 おうれん
147 五味子 ごみし
148 決明子 けつめいし
149 芍薬 しゃくやく
150 桔梗 ききょう
151 乾薑 かんきょう、ショウガ
152 芎藭 きゅうきゅう
153 蘼蕪 びぶ
154 蒿本 こうほん
155 麻黄 まおう
156 葛根 かっこん
157 知母 ちも
158 貝母 ばいも
159 栝楼根 かろこん、かろうこん
160 丹参 たんじん
161 龍眼 りゅうがん
162 厚朴 こうぼく
163 猪苓 ちょれい
164 竹葉 ちくよう
165 枳実 きじつ、ダイダイ、夏みかん
166 玄参 げんじん
167 沙参 しゃじん
168 苦参 くじん
169 続断 ぞくだん
170 山茱萸 さんしゅゆ
171 桑根白皮 そうこんはくひ
172 松蘿 しょうら
173 白棘 はくきょく
174 狗脊 くせき
175 萆薢 ひかい
176 通草 つうそう
177 石韋 せきい
178 瞿麦 くばく
179 敗醤 はいしょう
180 秦皮 しんぴ
181 白芷 びゃくし
182 杜若 とじゃく
183 蘗木 ばくぼく
184 梔子 しし・くちなし
185 合歓 ごうかん
186 衛矛 えいぼう
187 紫威 しい
188 蕪夷 ぶい
189 紫草 しそう
190 紫菀 しおん
191 白鮮 はくせん
192 白薇 びゃくび、はくび
193 薇銜 びがん、びかん
194 枲耳実 しじじつ
195 芽根 ぼうこん
196 百合 ひゃくごう
197 酸漿 さんしょう
198 蠡実 れいじつ
199 王孫 おうそん
200 爵床 しゃくじょう
201 王瓜 おうか
202 馬先蒿 ばせんこう
203 蜀羊泉 しょくようせん
204 積雪草 せきせつそう
205 水萍 すいひょう
206 海藻 かいそう
207 仮蘇 かそ
208 犀角 さいかく
209 羚羊角 れいようかく
210 羖羊角 こようかく
211 白馬茎 はくばきょう、はくばけい
212 牡狗陰茎 ぼくいんきょう、ぼくいんけい
213 鹿茸 ろくじょう
214 伏翼 ふくよく
215 蝟皮 いひ
216 石龍子 せきりゅうし、せきりょうし
217 露峰房 ろほうぼう
218 樗鶏 ちょけい、てんとうむし
219 蚱蝉 さくぜん、せみ
220 白殭蚕びゃくきょうざん、はくきょうざん
221 木虻 もくぼう
222 蜚虻 ひぼう
223 蜚蠊 ひれん
224 桑螵蛸 そうひょうしょう
225 [庶虫]虫 しゃちゅう
226 蠐螬 せいそう
227 蛞蝓 かつゆ、なめくじ
228 水蛭 すいしつ
229 海蛤 かいこう
230 龜甲 きっこう
231 鼈甲 べっこう
232 鮀魚甲 だぎょこう
233 烏賊魚骨 うぞくぎょこつ
234 蟹 かい
235 梅実 ばいじつ
236 蓼実 りょうじつ
237 葱実 そうじつ
238 水蘇 すいそ
239 大豆黄巻 だいずおうかん

神農本草経 下薬
240 青琅玕 せいろうかん
241 礬石 はんせき
242 代赭石 たいしゃせき
243 鹵鹹 ろかん
244 白堊 はくあ
245 鉛丹 えんたん
246 粉錫 ふんせき
247 石灰 せっかい
248 冬灰 とうかい
249 大黄 だいおう
250 蜀椒 しょくしょう
251 莽草 もうそう
252 郁李仁 いくりにん
253 巴豆 はず
254 甘遂 かんずい
255 葶藶 ていれき
256 大戟 たいげき
257 沢漆 たくしつ
258 芫花 げんか
259 蕘花 じょうか
260 施覆花 せんぷくか
261 鉤吻 こうふん
262 狼毒 ろうどく
263 鬼臼 ききゅう
264 萹蓄 へんちく
265 商陸 しょうりく
266 女青 じょせい
267 天雄 てんゆう
268 烏頭 うず
269 附子 ぶし
270 羊躑躅 ようていしょく、ようてきちょく
271 茵芋 いんう
272 射干 やかん
273 鳶尾 えんび
274 皁莢 そうきょう
275 楝実 れんじつ
276 柳華 りゅうか
277 桐葉 とうよう
278 梓白皮 しはくひ
279 恒山・常山 じょうざん
280 蜀漆 しょくしつ
281 青葙子 せいそうし
282 半夏 はんげ
283 欵冬花 かんとうか
284 牡丹 ぼたん
285 防已 ぼうい
286 巴戟天 はげきてん
287 石南 せきなん
288 女菀 じょおん
289 地楡 ちゆ、じゆ
290 五加皮 ごかひ
291 沢蘭 たくらん
292 黄環 おうかん、こうかん
293 紫参 しじん
294 雚菌 かんきん
295 連翹 れんぎょう
296 白頭翁 はくとうおう
297 貫衆 かんしゅう
298 狼牙・牙子 がし
299 藜蘆 りろ
300 閭茹 ろじょ
301 羊桃 ようとう
302 羊蹄 ようてい
303 鹿藿 ろっかく
304 牛扁 ぎゅうへん
305 陸英 りくえい
306 白蘞斂 びゃくれん
307 白及 びゃっきゅう
308 蛇全・蛇含 じゃがん
309 草蒿 そうこう
310 雷丸 らいがん
311 溲疏 しゅうそ
312 薬実根 やくじつこん
313 飛廉 ひれん
314 淫羊藿 いんようかく
315 虎掌 こしょう
316 莨菪子 ろうとうし
317 欒華 らんか
318 蔓椒 まんしょう
319 藎草 じんそう
320 夏枯草 かごそう
321 烏韭 うきゅう
322 蚤休 そうきゅう
323 石長生 せきちょうせい
324 姑活 こかつ
325 別覉 べっき
326 石下長卿 せっかちょうけい
327 翹根 ぎょうこん
328 屈草 くっそう
329 淮木 わいぼく
330 六畜毛蹄甲 ろくちくもうていこう
331 麋脂 びし
332 豚卵 とんらん
333 燕屎 えんし
334 天鼠屎 てんそし
335 蝦蟇 がま
336 石蚕 せきさん
337 蛇蛻 じゃぜい
338 蜈蚣 ごこう
339 馬陸 ばりく
340 蠮螉 えいおう
341 雀甕 じゃくおう
342 彼子 ひし
343 鼠婦 そふ
344 蛍火 けいか
345 衣魚 いぎょ
346 白頸蚯蚓 はっけいきゅういん
347 螻蛄 ろうこ
348 蜣蜋 きょうろう
349 斑猫 はんみょう
350 地胆 じたん
351 馬刀 ばとう
352 貝子 ばいし
353 杏核仁 きょうかくにん
354 桃核仁 とうかくにん
355 苦瓠 くこ
356 水芹 すいきん
357 腐婢 ふひ

記載不明
薤 かい
牛角[角思]ぎゅうかくさい、ごかくさい
文蛤 ぶんこう
錫鏡鼻 せききょうび
鼠李 そり
鼺鼠 るいそ
大塩 だいえん
戒塩 じゅうえん
鉄 てつ
鉄精 てつせい

お問い合わせ

附属図書館

附属図書館
附属図書館
i-apple.jp/lib/
長野電波技術研究所
長野電波技術研究所
長野電波技術研究所
長野電波技術研究所
長野電波技術研究所
長野電波技術研究所
長野電波技術研究所
長野電波技術研究所
長野電波技術研究所
長野電波技術研究所
  •  附属図書館の中から
  •  研究用の資料を
  •  ざくざく発掘中です。
  •  資料提供も承ります。